ブログ

学校ブログ

11/24 学年朝会

1、3年生で学年朝会を行いました。後期学級委員会の紹介と挨拶や後期の各専門委員会のメンバー紹介、生活に関するお話等が中心でした。体育祭や合唱祭などの行事を通して培った学年やクラスとしての団結力や、個人の成長の成果が発揮できる残り2学期としていきましょう。

1年生の様子

研究授業が実施されました

市内から、多くの先生をお迎えして所沢市教育研究会、外国語部会の研究授業が実施されました。生徒たちが緊張しながらも一生懸命取り組んでいました。

6組スポーツ交流会

所沢市民体育館で、市内の特別支援学級の生徒が集まり、スポーツ交流会を行いました。本校の生徒も参加しました。

 

デートDV講演会

 

 NHKのハートネットTVにも出演された、吉祥眞佐緒先生をお招きして、命の授業が行われました。

 男女の正しい付き合いのためのお話や、デート、DVの被害者、加害者にならないためのお話をして頂きました。

 大変勉強になるお話でした。ありがとうございました。

全校三者面談

 5日間の日程で、全校三者面談が実施されています。

 1、2年生は、普段の生活の様子や学習への取り組み、3年生は主に進路選択について話し合いを行っています。