学校ブログ
調理実習
2年生の家庭科調理実習で魚のムニエルをつくりました。
イワシを手開きし、小麦粉をつけて焼きました。普段魚を食べない子も、おいしいと言いながら食べていました。
ご家庭でもチャレンジしてみてください。
1/26の給食
マーボー大根丼
切り干しの中華サラダ
国産オレンジ
牛乳
1/25の給食
肉汁うどん
笹かまの磯辺揚げ
ごま和え
牛乳
1/25生徒朝会
本日は3学期最初の生徒朝会です。
生徒会本部からは、石川県能登半島地震への募金活動について提案がありました。
募金活動の目的等の説明を行い、生徒へ呼びかけを行いました。
募金活動へのご協力よろしくお願いします。
ふれあい作品展
所沢市役所1階ギャラリーにて、ふれあい作品展が開催されています。
本校6組の生徒の作品も展示されています。みんな力作ぞろいです。
1/24の給食
狭山茶めし
鶏肉のみそ焼き
しゃくし菜と白菜の和え物
むらくも汁
牛乳
1/22の給食
ライスボールパン
里芋コロッケ
オリエンタルサラダ
洋風ワンタンスープ
ほうじ茶プリン
牛乳
3年生私立入試事前指導
来週の22日、23日は私立高校の受験の集中日です。安松中からも多くの生徒が私立高校を受験します。
本日の帰りの会後、対象者を集めて私立入試の事前指導を行いました。
初めての受験という生徒がほとんどで、3年生からは緊張感が伝わってきました。
緊張しているのは、どの生徒も同じです。今まで自分が勉強してきたことに自信を持って、当日は自分の力が出し切れるように頑張ってほしいと思います。
頑張れ安中生
1/19の給食
ご飯
鯖のカレー焼き
きんぴら
大根と油揚げのみそ汁
牛乳
1/17の給食
八宝菜丼
春雨サラダ
みかん
牛乳