学校ブログ
5/7の給食
黒パン
肉団子とレタスのスープ
ポテトサラダ
ボロニアソーセージ
コーヒー牛乳
5/1の給食
ふき入りかやくご飯
若竹汁
キャベツとかぶの塩昆布和え
イカの竜田揚げ
牛乳
4/30の給食
チキンライス
コーンポタージュ
アスパラサラダ
ホキの香草焼き
牛乳
人権標語
廊下に掲示してある人権標語です。クラスで一人一人が作成しました。
現在、全校生徒一人一人が人権作文に取り組んでいます。
その取り組みを通して、安松中のみんなが気持ちよく学校生活を送れるように考えることはもちろんですが、世の中の人々全員が安心して生活することができるよう、自分にできることを真剣に考え、実践していきましょう。
3校合同引き渡し訓練
本日は、災害等の緊急時を想定した引き渡し訓練を実施しました。
保護者の方に来校していただき、各教室にて子供を保護者の方へ引き渡し、下校をします。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
4/25の給食
ミートソーススパゲッティ
水菜とツナのサラダ
フルーツポンチ
牛乳
4/26の給食
マーボー豆腐丼
春巻
ブロッコリーの中華和え
牛乳
4/24の給食
鮭入り菜飯
豚汁
きゅうりとかぶのあちゃら漬け
イカのサラサ揚げ
牛乳
4/23の給食
ポークカレーライス
わかめサラダ
国産オレンジ
牛乳
授業風景
新学期開始から3週間、どのクラス、教科ともに順調に良いスタートが切れています。
主体的に学習に取り組む姿勢や、粘り強く問題に取り組んでいる場面、また協力して物事を決めていく場面など、たくさんの経験を通して成長していってほしいとおもいます。
修学旅行コース決め
理科 実験
数学 正負の数
英語 文法
体育 体力づくり
国語 詩