メニュー
ブログ
一覧に戻る

11/20 家庭教育学級

ファイナンシャルプランナー(FP)の方をお招きして、家庭教育学級を開催しました。

人生100年時代と呼ばれる今、退職まで働く年月とその後の年月を比べると退職後の方が長く、お金について色々と考える機会となりました。

参加した保護者からは、中学生の子どもにどんなことを教えればよいかという質問がありました。

講師のFPの方からは、

収入−貯蓄=支出

収入…お小遣いなど

貯蓄…目的をもって計画的に貯める

支出…今月使えるお金

というように計画的にお金を使うことを考えさせるとよいとのアドバイスをいただきました。

欠席連絡フォーム

 

 

 

 

欠席・連絡フォーム

当日の朝6:00~8:15まで入力可能

https://forms.gle/amRiWHpbcTZs71KKA

※インフルエンザ等でのご連絡も、上記の欠席・連絡フォームからお願いします。

 

064623
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る