本日は学年朝会です。
今月末に控えた合唱祭について実行委員から、前期委員会を終えて学級委員からなど、生徒たちが自分たちの言葉で思いを話しました。
一つ一つの行事を通して、学年の結束力や個人の成長が見られています。今年度後半の生徒たちの活躍に期待します。
本日は学年朝会です。
今月末に控えた合唱祭について実行委員から、前期委員会を終えて学級委員からなど、生徒たちが自分たちの言葉で思いを話しました。
一つ一つの行事を通して、学年の結束力や個人の成長が見られています。今年度後半の生徒たちの活躍に期待します。
ご飯
鶏肉とこんにゃくのみそ煮
鯖の文化干し
辛子和え
牛乳
【目の愛護デー給食】
ブルーベリーデニッシュパン
かぼちゃサラダ
鶏肉のパプリカ焼き
ミラノスープ
牛乳
豚肉の生姜炒め丼
里芋のみそ汁
キャベツとかぶの塩昆布和え
牛乳
2年生が体育の授業において創作ダンスの発表会を実施しました。
各グループ個性的な発表で大変盛り上がりました。
3年生の家庭科の授業で「赤ちゃんとのふれあい体験」を行いました。可愛い赤ちゃんとのふれあいを通して、「生命のつながり」や「家族との絆の大切さ」等を学習しています。
小さい赤ちゃん達を前にニコニコが止まらない3年生です
AETのアメリカへの一時帰国を利用して、英語の時間にAETとビデオ通話を行いました。
見慣れぬロサンゼルスの街並みに生徒たちは興味津々です!
トマトソーススパゲッティ
水菜とツナのサラダ
フルーツポンチ
牛乳
10月4日(水)航空記念公園に置いて所沢市中学校駅伝大会が開催されました。男女それぞれ1チームが参加しました。
外壁改修工事、40年振りに校舎の外壁がリニューアルされます。工事は11月末に完了予定です。
校庭の木々も紅葉が始まりました
欠席・連絡フォーム
当日の朝6:00~8:15まで入力可能
https://forms.gle/amRiWHpbcTZs71KKA
※インフルエンザ等でのご連絡も、上記の欠席・連絡フォームからお願いします。
↑
「メニュー」
(ページの左側)→
「入学者選抜情報」を
クリック