安松中、柳瀬中、東中の三校による交流会が安松中の体育館で行われました。
当てつ当てられつつの白熱のゴロドッチボール戦
普段は中々交流のない生徒たちとも協力をし有意義な時間を過ごすことができました
先生たちの応援にも熱が入り大盛り上がりでした!
安松中、柳瀬中、東中の三校による交流会が安松中の体育館で行われました。
当てつ当てられつつの白熱のゴロドッチボール戦
普段は中々交流のない生徒たちとも協力をし有意義な時間を過ごすことができました
先生たちの応援にも熱が入り大盛り上がりでした!
しゃくし菜じゃこおにぎり
きつね煮込みうどん
かぶときゅうりのオイル漬け
キャラメルプリン
牛乳
学校総合体育大会男子卓球県大会1回戦
3対1で勝利しました。
本日は、生徒朝会です。
生徒会本部役員の1年間の活動を終えて、各本部役員それぞれの想いを全校に向けて話をしました。
生徒会本部役員の皆さん、1年間お疲れ様でした。
11月に生徒会役員選挙を行い、新生徒会本部が発足します。良き伝統を継承し、安松中がさらに進化していくことを全校生徒で目指していきます!
【十五夜給食】
里芋ご飯
鮭の塩焼き
イカとこんにゃくのみそ和え
白玉汁
牛乳
本日、合唱祭が行われました。
どのクラスも素晴らしい合唱をホールに響かせ、聴いている人々に感動を届けることができました。
安中生の力が存分に発揮された素晴らしい1日となりました。
プルコギ丼
春雨サラダ
青菜と豆腐のスープ
牛乳
いよいよ明後日に控えた合唱祭♫
どの学年、どのクラスも最終調整に入っています。
昼休みや放課後の歌練習など時間を惜しんで、話し合いをしたり、協力して練習する一生懸命な生徒たちの姿が学校中で見られます。
仲間と共に素晴らしい合唱を作り上げていく経験を通して、大きく成長してくれることを期待しています。
がんばれ!安中生!
美術の授業で作成した生徒作品を職員室前に展示しています。
◯一点透視図法で描いた『理想の部屋』
想像力豊かに様々な工夫が施されており一度は暮らしてみたいと思わせる素敵なお部屋がたくさんあります。
◯本物そっくりに作成した『動き出す生き物たち』
近くで見ると思わず抱き上げたくなるような本物そっくりな動物たちに心が癒されます。
作品は随時更新されていきますので、学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。
ご飯
かつおの照り揚げ
高野豆腐のごま酢和え
きのこのみそ汁
牛乳
欠席・連絡フォーム
当日の朝6:00~8:15まで入力可能
https://forms.gle/amRiWHpbcTZs71KKA
※インフルエンザ等でのご連絡も、上記の欠席・連絡フォームからお願いします。
↑
「メニュー」
(ページの左側)→
「入学者選抜情報」を
クリック