1学期最後の生徒朝会をオンラインで実施しました。生徒会室を放送スタジオに見立てて進行をしました。
今回は、生徒会から10月に予定されている合唱祭に向けたお話がありました。クラスで合唱祭を成功させるためのアドバイスもあり、生徒は興味深く聞いていました。
また、体育委員会からは、体育祭に向けての取り組みの紹介がありました。注目は、体育館からライブ配信された「大縄跳び」。体育委員が実際に跳んで見せることで、ルールや跳び方のコツを視覚的に伝える工夫が光りました。
1学期の締めくくりにふさわしい、実りある生徒朝会でした。2学期に向けて、各行事への意欲も高まっています。